三輪 薫(みわ かおる)
http://miwa-kaoru.main.jp/

1948年岐阜県関ヶ原町生れ。岐阜県立大垣北高等学校卒後、家業塗師を継ぐ。

日本デザイナ−学院名古屋校写真科卒後上京。

ヨシダスタジオ・日本写真専門学院教務課勤務の後、フリ−で活動。

個展を主体に作品を発表し、『風光』『樹奏』『「こころの和いろ」』等30数回開催。



[ファインアート・オリジナルプリントの制作]
35mm〜8×10inchカメラによるファインプリントの制作もし、
1994〜95年・1998年・2002年・2006年・2009年 個展5回開催。



[デジタルプリントの制作]
近年は、日本の自然を心の風景として、
日本画や水墨画風の作風での作品創りに取り組んでいる。
和紙にインクジェットプリンタで出力したデジタルプリント展を開催。

『風香』(伊勢和紙/越前和紙)
2003年7月/エプソンピエゾグラフギャラリー京都
2003年11月/六本木 AXIS GALLERY ANNEX
2005年3月/京セラ・コンタックスサロン東京
(出力/セイコーエプソン認定ラボ (有)ネオワークス)
後援/協賛
セイコーエプソン(株)・大豐和紙工業(株)
(株)杉原商店、(有)ネオワークス

『風色-II』(伊勢和紙)
2004年1月〜6月/キヤノンサロン(銀座/仙台/札幌/名古屋/大阪)
(出力/フォトアトリエ・ミワ:片野秀昭)

『三輪薫ピエゾグラフ写真展』(美濃和紙)
2004年4月-5月/岐阜県美濃市町家画廊
(出力/フォトアトリエ・ミワ:片野秀昭)

『三輪薫 伊勢和紙デジタルプリント展」
2005年5月-6月/伊勢和紙ギャラリー(開館記念)
(出力/フォトアトリエ・ミワ)

『ファインアート・オリジナルプリント展-IV』(伊勢和紙)
2006年9月/京セラ・コンタックスサロン東京
2006年11月-12月/伊勢和紙ギャラリー
銀塩バライタ印画紙と伊勢和紙とのコラボレーションで展示
(出力/フォトアトリエ・ミワ)

2006年9月、ドイツ・フォトキナにて
和紙作品(伊勢和紙/美濃和紙)が展示される。

※「風香」「三輪 薫 ピエゾグラフ写真展(美濃町家画廊展)」より

三輪薫デジタルプリント展『花逍遙-II』
銀座/キヤノンギャラリー:2007年4月19日(木)〜25日(水)、以降巡回展あり。
  草花などの姿に女性を想い重ねたイメージで、EOS Digitalで撮り続けた作品。

『風光-V』(伊勢和紙)
2008年3月/京セラ・コンタックスサロン東京
2008年9月-10月/伊勢和紙ギャラリー
銀塩カラーペーパーと伊勢和紙とのコラボレーションで展示
(出力/伊勢和紙館、フォトアトリエ・ミワ)

『ファインアート・オリジナルプリント展-V』(伊勢和紙)
2009年3月/京セラ・コンタックスサロン東京
2009年8月/小津ギャラリー
20010年1月-2月/伊勢和紙ギャラリー
銀塩バライタ印画紙と伊勢和紙とのコラボレーションで展示
(出力/フォトアトリエ・ミワ)

三輪薫写真展「樹風」(伊勢和紙)
2010年8月/小津ギャラリー
2011.2/27-3/27 伊勢和紙ギャラリー巡回展

三輪薫写真展「水の抄」(伊勢和紙)
2011年8月 小津ギャラリー
2012年5月 伊勢和紙ギャラリー巡回展

三輪薫写真展「花恋」(伊勢和紙)
2012年7月 小津ギャラリー
2013年9月 伊勢和紙ギャラリー巡回展

三輪薫写真展「仏蘭西・巴里」(伊勢和紙)
 2015年7月 小津ギャラリー
 2016年2月 伊勢和紙ギャラリー巡回展

三輪薫伊勢和紙プリント展「こころの和いろ」
 2016年4月-6月 キヤノンギャラリー(銀座・札幌・梅田)
2017年9月-10月 伊勢和紙ギャラリー巡回展

三輪薫写真展「Rock-II」(伊勢和紙)
2018年6月 小津ギャラリー
2019年2月-3月 伊勢和紙ギャラリー巡回展


フォトコンテスト・カメラ誌月例の審査や執筆をし、カメラメ−カ−・
カルチャ−スク−ル・写真クラブ等の講師を務め、写真愛好家の指導にも当たっている。

国内外の撮影ツア−の企画も多く手掛ける。

著書に「風景写真の撮り方」(成美堂出版)
「中判写真の基本」(学習研究社)、「風景写真の撮影テクニック」(日本文芸社)、
ビデオ「三輪薫・自然写真テクニック」(上下巻・メディアソフト研究所)。

1998年度のカレンダ−展にて通産大臣賞受賞(京セラ・コンタックス『樹奏』)。



[最近の作品掲載・著述等]

2018年

☆ 2018 絆100公募展 Web フォトコンテスト 審査担当☆
主催:NPO法人 ゆい思い出工房
https://www.yui-omoidekobo.org

2017年

☆【Canon Photo Circle誌】2月号☆
「冬の色」3ページ と「今月の動向」記事

☆【Canon Photo Circle誌】10月号☆
「愛用レンズで写し撮る 紅葉風情」2ページ

☆ CP+ パシフィコ横浜 2月23日(木)〜26日(日)☆
「伊勢和紙」出店 三輪作品展示


2016年

☆「季刊-和紙だより」 2016年夏号☆
(福井県和紙工業協同組合)
  巻頭記事インタビュー / 独自の和紙プリントを追求(三輪薫)
  バックナンバーがダウンロードできます。 
http://washidayori.jimdo.com/

☆フォトコン4月号「フォトコンG」☆
「こころの和いろ」展作品掲載 5ページ

☆CAPA4月号 写真展 特選街☆
「こころの和いろ」展の作品と記事掲載

☆CAPA6月号☆
「プリントが一層楽しくなる和紙プリントで作品づくり」



2015年
☆キヤノンフォトクラブ会報誌「モーメンツ」1月号☆
特集「風景写真」はやっぱり楽しい!
*15人の風景写真家の作品と記事(1人/1ページ)

2014年


月刊『フォトコン』2014年 月例コンテスト
「ネイチャーフォトの部」1.4.7.10月号審査担当


キヤノンフォトクラブ会報誌 モーメンツ6月号☆
「EOS Special Gallery」作品掲載(10ページ)
  カメラで描く「こころの和いろ」
(作品/9ページ、インタビュー記事/1ページ)

第47回 島根県総合美術展(県展)審査 担当☆
(11月9日 松江市にて)


2012年

☆アサヒカメラ 2012年3月号☆
特集「和紙プリント」*伊勢和紙の大豐和紙工業(株)も取材され、各種伊勢和紙も紹介。



2011年


☆作品審査☆
2011年 アサヒカメラ 「カラースライド部門」
2011年 コダックフォトクラブ会報 「ネイチャーの部」
2011年、新潟県美術展覧会(新潟県展)審査員

☆アサヒカメラ 2011年1月号☆
「写真家のこだわりデジタル買い物」ナナオ「EIZO ColorEdge CG221」

☆アサヒカメラ 2011年5月号☆
特集「春の宵を撮る」2ページ
ワンポイントアドバイス「主役と脇役の関係を考える」

☆BS Japan「キヤノン プレミアム アーカイブス 写真家たちの日本紀行」出演☆

富士山麓編(5/21 放映)、静岡県奥大井編(5/28 放映)

☆学研CAPA 2011年6月号☆
「写真家達の日本紀行」2ページ

☆キヤノンフォトクラブ会報誌「モーメンツ」2011年8月号☆
「写真家達の日本紀行」2ページ 


2010年

☆作品審査☆
2010年 隔月刊 風景写真「プリントの部」
     2010年-2011年 アサヒカメラ 「カラースライド部門」
      2010年 コダックフォトクラブ会報 「ネイチャーの部」


☆写真ライフ 冬号(79号)☆
「三輪薫の実践教室」13ページ

☆月刊『フォトコン』2010年1月号☆
  特集「露出補正」2ページ

☆デジタルカメラマガジン 2010年1月号☆
 「先駆者の現場(和紙プリント)」8ページ

☆隔月刊「風景写真」2010年3/4月号(2/20発売)☆
口絵大特集「桜一会」2ページ/見開き
桜風景写真「三輪薫のレシピ」2種/2ページ

☆アサヒカメラ 2010年4月号☆
「Q&A」〜いつかは、写真展を開きたいのですが〜 
  『写真展開催の方法について』解説。2ページ

☆キヤノンアニュアル2010☆
口絵掲載(野々海池)見開き

☆アサヒカメラ 2010年10月号☆
 アンセル・アダムスとエルンスト・ハースの写真集に見る「二代巨匠が描いた秋」1ページ

☆隔月刊「風景写真」2010年11/12月号(10/20発売)☆
デジタルプリント用紙の特集「伊勢和紙について」の項を解説

☆アサヒカメラ ワンポイントアドバイス(1ページ)☆
           2010年1月号「作画表現でのフレーミングの大切さ」        
2010年5月号「光りを読む」        
         2010年9月号「空間処理のバランスのとりかた」        



2009年

☆アサヒカメラ 2009/1月号☆

「こだわりの逸品」ジッツォカーボン三脚

☆隔月刊「風景写真」2009年1/2月号☆
表紙と特集「冬の色」口絵6ページ掲載

Kodak Photo Capsule 三輪薫の「写真の旅」連載☆
2009年冬号 〜北海道〜(最終回)

フォトテクニックデジタル 2009年2月号 特集(15ページ)☆
 
「温泉宿と撮影地(仮題)」最後の2ページ担当
(三輪薫「おすすめの宿と撮影地」30選、掲載)


☆月刊「フォトコン」2009/4月号(3/20発売)☆

口絵5ページ「風音」(ファインプリント展の作品)

☆コンタックスクラブ年鑑(3月発行)☆
招待作家ページに掲載

Kodak Photo Capsule 108号(2009年夏号) ☆
巻頭 Photo Gallery「水光」4ページ

☆アサヒカメラ9月号☆
特集「デジタル時代の『黄金分割』」5ページ担当

☆アサヒカメラ10月号☆
「大人の表現力講座」10ページ担当

☆月刊フォトコン10月号☆
「私のフィルムこの1本」(RAP)2ページ

☆デジタルカメラマガジン10月号☆
「プロのレタッチ講座」4ページ(12月号まで3回連載)

写真ライフ/冬号(No.79)
特集「わたしの好きなフレーミング」三輪薫の実践教室 13ページ


2008年

☆京セラ・コンタックスクラブ2008 年鑑/口絵☆

☆プロフォトギャラリー『アンビション』に作品掲載☆
(株)フレームマン サイト内 ギャラリー
http://www.frameman.co.jp

☆コンタックスクラブ会報「Do」☆
121-122号/各4ページ「デジタル時代の銀塩カメラ」(4回連載)

☆Kodak Photo Capsule/三輪 薫の「写真の旅」エッセイ風の連載☆
 2008年冬/102号〜冬の志賀高原〜
2008年春/103号〜山間の春・奥大井の寸又峡と井川〜
2008年夏/104号〜なつがおすすめ・遠くて近い「八丈島」〜
2008年秋/105号〜落人伝説の地「秘境の信州・秋山郷」〜

☆月刊「フォトコン」4月号口絵☆
「風光」/7ページ 3月開催の「風光-v」展の作品
☆隔月刊/風景写真 7/8月号(創刊20周年記念号)☆
 20年間に口絵を飾った100人の作品を一挙掲載。

☆キヤノンフォトサークル10月号☆
「写術問答」風景編/4ページ

☆月刊「フォトコン」11月号/12月号☆
デジタルプリント[達人のテクニック]和紙編/二ヶ月連載


2007年

☆フォトテクニック 2007年1/2月号特集☆
「プロ写真家の高品質プリント術/伊勢和紙」2ページ

☆写真工業 2007年2月号特集「私の常用レンズ」☆
口絵と解説/2ページ掲載

☆写真ライフ68号(3月17日発行)☆
特集「写真は引き算・写真が良くなる特効薬」16ページ

☆フォトテクニック 2007年5/6月号特集[「魅せる」写真集の作り方] 12ページ☆
  岩崎ひろ子さん登場、指導/執筆:三輪薫。アスカネットの[MY BOOK]

☆キヤノンフォトサークル 2007年6月号 表紙/口絵 12ページ

 キヤノンWebサイト「EOS 5D ギャラリー」にも作品18点とインタビュー記事掲載。
 http://cweb.canon.jp/camera/5d/jump/index.html

☆Kodak Photo Capsule 2006年夏号〜2008年春号の8回連載/エッセイと作品2点掲載

  2007年夏号 三輪 薫の「写真の旅−No.5」〜「常夏の島」〜 (E100VS/E100G)

☆日本フォトコンテスト 2007年7月号

特集[リバーサルで上質な写真を撮る] 2ページ

☆コンタックスクラブ会報「Do」119〜220号/4ページ4回連載

「デジタル時代の銀塩カメラ」


☆写真工業 2007/11月号(10/20発売) ☆
特集「こんなカメラがほしい」2ページ掲載



2006年

☆デジタルカメラマガジン☆
「旬の被写体ガイド」2005/5〜2006/4月号まで1年連載
スペシャル月(5月、10月、1月号)は3ページ、他は1ページ

☆日本フォトコンテスト☆
「三輪薫のリバーサルフイルム活用塾」
2006年1〜12月号連載。毎号2ページ
1月号:リバーサルフィルムのすすめ。KR/EPR
2月号:雪と氷が見せる透明感と冷気溢れた描写 RVP/E100VS
3月号:梅の可憐さを引き出す E100VS/TREBI/EPN
4月号:新フジクローム「PROVIA400X」プロフェッショナル
5月号:桜の色香を引き出すフィルム E100VS/EPP
6月号:新緑の初々しさを引き出すフィルムの選択 EPR/PKR
7月号:湿潤な空気感を漂わせるフィルム EB/EPR
8月号:夏の色と季節感を感じさせるフィルム RVP/PKR
9月号:風土による空気感と佇まいを写し出すフィルム EB/EL
10月号:紅葉の鮮やかさと自然感を引き出す RAP/E100VS
11月号:晩秋の風情感や侘寂表現 RVP/KR
12月号:プリント仕上げを想定したフイルムの選択と撮影

☆アサヒカメラ/デジカメで撮る「世界遺産」2006年1月号☆
*中国「九寨溝」を掲載。作品6点/3ページ。
(1月に撮影ツアー写真展も開催。お知らせの項、参照)

☆月刊「写真工業」2006年5月号 特集『がんばるフィルムカメラ』☆
 『私のおすすめフィルムカメラ』 キヤノンEOS-1v

☆京セラ・コンタックスクラブ2005年鑑/口絵☆

☆Kodak Photo Capsule 2006年夏号〜2007年春号/4回・エッセイ風の連載☆
 三輪 薫の「写真の旅-1」〜デジタル時代にも揺るがないリバーサルへの信頼〜
三輪 薫の「写真の旅-2」 〜日本の秋の美色を受け止める〜

☆デジタルカメラマガジン 9月号「デジタルプリント用紙の選択」☆

☆デジタルカメラマガジン 2006年「プリントの部」審査員(5月号〜2007年4月号)☆

☆Kodak Photo Capsule 2006年夏号〜2007年春号/4回・エッセイ風の連載☆
三輪 薫の「写真の旅-1」〜デジタル時代にも揺るがないリバーサルへの信頼〜
三輪 薫の「写真の旅-2」 〜日本の秋の美色を受け止める〜
三輪 薫の「写真の旅-3」 〜色を引き算した冬景色の魅力〜

☆インプレスジャパン MOOK版「写真用紙の選択」2006.9 発売☆

☆インプレスジャパン MOOK版「RAW現像完全ガイド」 2006.12.8 発売☆
 「夏の風景編」/あじさい・渓流・滝 6ページ


2005年

☆日本フォトコンテスト5月号☆
特集【明解】コダック・リバーサルフイルムの選び方・使い方/4ページ

☆デジタルカメラマガジン・2005/5月号〜2006/4月号まで1年連載☆
「プロ写真家が案内する 旬の被写体ガイド〜自然風景〜」
※(スペシャル月のみ3ページ、他1ページ)

☆キヤノンフォトクラブ年鑑 口絵(EOS kiss Digital N で撮影の作品)☆
キヤノンフォトサークルのWebサイト「キヤノンフォトアニュアル」で掲載
http://cc.studioget.jp/cpc/info/info-anual.html

☆日本カメラMOOK「キヤノン New EOS Kissデジタルの使い方」☆
EOS Kiss Digital Nで撮る風景写真」口絵/6ページ、ハウツー/6ページ

☆日本写真工業 7月号【特集】「さよならコンタックス」口絵/1ページ、解説/2ページ☆

☆アサヒカメラDigital/MOOK版(別冊)「山風景」9月6日発売(18ページ分掲載)☆
*新作を含め90余点掲載/山野の風景(朝日夕日、滝、渓流、湖沼、新緑・紅葉、雨、霧、etc.)
*「お勧め撮影ポイント」(39箇所:解説文付き/三輪担当:21箇所)

☆エプソンHP/「EPSON PHOTO GARDEN」デジタル・フォトセッション☆
「三輪薫の和紙プリントによる、アートランドスケープの世界」Part.1/Part.2

☆四季の写真10/11月号(9/20発売) 巻頭大特集「風景写真家30人の紅葉傑作選」☆

☆Kodak Photo Capsule 秋号:特集「紅葉が際だつ露出の決め技/E100VS」3ページ☆

☆玄光社 MOOK「ピエゾグラフ」(9月発売号)☆
〜和紙プリントで写真を日本画のように表現する〜(2ページ)
*「風香」展の出力を担当のネオワークス代表・丘本孝志氏の記事も掲載


2004年

●キヤノンフェスティバル スペシャルサイト
キヤノンフォトフェスティバル in Shinagawa
写真家ライブトーク 開催レポート
http://cweb.canon.jp/cpc/report/shinagawa/index.html


●日本フォトコンテスト 11月号「The Works」選者作品「Rock」/6ページと選評

●コンタックスクラブ機関誌「Do」秋号/表紙

●エプソン販売HP/「フォトガーデン」
http://www.i-love-epson.co.jp/
デジタルフォト・セッション VOL.8 (8/30アップ)
三輪薫の和紙プリントによる「アートランドスケープの世界」Part 1/ Part 2
※ Part 2(12/28アップ)、Part1は、「掲載リスト」のVol.8を開くと出てきます。

●玄光社MOOK/「デジタルプリント」-和紙プリント- 8月発売予定/2ページ

●玄光社MOOK/「中判645カメラ完全攻略マニュアル」8月20日発売予定。
  コンタックス645解説/作品、他

●玄光社MOOK/目指せ!「風景撮影露出の達人」7月20日発売予定

●デジタルカメラマガジン8月号
 「デジタルで撮る! 海・山 作品」三輪薫・山作品こだわり編/4ページ

●学研カメラGET! 「私の愛機」(HASSELBLAD 500CMで登場)6月18日発売号

●日本フォトコンテスト 5月号と6月号/写真家を極める
「三輪薫のレンズワーク」各3ページ

●玄光社 フォトテクニック5/6月号 
特集「画面構成」2ページ、他

●玄光社MOOK/目指せ!「風景撮影露出の達人」4月20日発売予定。

●NHK新番組「土曜インタビュー2004にっぽん」(10:05-10:40放映)
タイトルバックに主宰の樹木の作品(ブナの森)が採用。

●KODAKフォトカプセル 2004年春号 特集「新緑を撮る」3ページ

●日本フォトコンテスト2004/3月号(2/20発売)特集・全天候「桜マニュアル」
  天候や撮影時間に左右されない「桜の撮り方」特集。
作品を大きく扱う、カラー10ページ。

●Kodak広告「Kodak Professional」E100VS  カメラ誌掲載予定

●写真ライフ 2004年冬号 特集「雪景色を撮る」5ページ
*読者作品講評/2ページ

●風景写真 2004年1月号「4人の写真家が語る デジタル風景写真」
作品2点掲載/2ページ

●玄光社 コマーシャルフォト2004/1月号
「風香」展の紹介記事と会場風景

●玄光社 フォトテクニック2004/1月号
 PT GALLERY/「風色」〜デジタルと和紙で奏でるハーモニー〜
 伊勢和紙photoにプリントの作品を、
フラットスキャンして印刷した6点/4ページ
 作品創りの解説と伊勢和紙photoの紹介/2ページ


2003年

●Kodak広告「Kodak Professional」E100GX 見開き 
 日本カメラ12月号他、掲載予定

●写真工業12月号 特集「50mm標準レンズで撮る写真」
Planar T*50mmF1.4 2ページ

●日本フォトコンテスト11月号口絵「風香」3ページ

●日本カメラ社MOOK『カラーリバーサルフィルム撮影術』9月上旬発売予定
 「新フィルム・エクタクロームE100GX」(2ページ掲載)

●日本フォトコンテスト8月号(7月20日発売)
 『リバーサルフィルム進化論』6ページ掲載

●極上カメラ倶楽部『645新世紀』双葉社(7月中旬発売)
  作品12ページ(カラー8ページ、黒白5ページ)掲載

●隔月刊 風景写真7月号(6月20日発売)
 特別企画『四季彩探求』〜コダックE100Gの表現力
 作品3点、3ページ掲載
   
●日本フォトコンテスト2003年3月号口絵『The Guest』
    「桜の写真」作品6ページ・対談4ページ

●小学館 「四季 花めぐり」No.28(3月20日発売)
『世界遺産 白神山地』の号/「名作フォトギャラリー」

●フォトテクニック2003年3/4月号
 「新エクタクロームE100G」 撮り下ろし作品と解説(2ページ)

●コンタックスクラブ「D」2003年春号
「カール ツイスレンズ・私の1本」
バリオゾナーT*70-300mmF4-5.6
山桜の作品と使用感

●コダックフォトカプセル誌/2003年春号
 テーマ特集「自然公園で春風景を撮る」5ページ
 *内1ページは、新発売のエクタクロームE100Gでの
  撮り下ろし作品と使用感。

●写真工業2003年1月号/特集「きもちのいい写真」・5ページ掲載

●風景写真2003年1月号/「写真家・三輪薫の視点」・2ページ掲載

●フォトテクニック
「ステップアップアドバイス」“風景&ネイチャー”5ページ担当

●キヤノンEFレンズのホームページに掲載。


[著作本・ビデオ]

  風景写真の撮り方(成美堂出版、\1300)
  
中判写真の基本(学習研究社、\1800)*絶版
  
風景写真の撮影テクニック(日本文芸社 \1500)
  
ビデオ(VHS)/三輪薫・自然写真テクニック上下巻(各\4500)
           *1巻 送料共 \5000/2巻 送料共 \9000
 *ビデオご希望の方にはサイン入りでお送り致します。
  代金は郵便振替、通信欄にビデオ名(上/下巻)を記入の事
  口座(No.):00210−1−21695
  口座名 :フォトアトリエ・ミワ


[講師をしている写真クラブ・写真教室]
キヤノンフォトクラブ東京第一
  キヤノンフォトクラブ東京第五
  キヤノンフォトクラブ湘南
  フォトワークスタデイー「ハートビュー」
  フォトワークショップ「風」
  
キヤノンEOS学園東京校 /「三輪特別ゼミ」
東急セミナーBE青葉台 /「三輪薫の素敵な写真の撮り方」教室





トップに戻る