本文へスキップ
「わの会」ホームページ

「わの会」
ホームページ

「わの会」は、写真好きな人達が写真家三輪薫先生を囲み、「みんなで和気藹々(わきあいあい)と楽しいお付き合いの中で親睦をはかり、写真の向上を目指すこと」を目的としたサークルです。
この趣旨に賛同される方は、どなたでも入会できます。会員の方は、全国の幅広い地域にお住まいです。また、はじめてカメラを手にした人から個展を開くような人まで、さまざまなレベルの方がいらっしゃいます。
「わの会」の活動について、ご紹介します。



 お知らせ


ハッセルブラッドフォトクラブジャパン
   第31回HPCフォトコンテスト/
   第13回クラブ誌・誌上フォトコンテスト作品展

*9月13日から富士フォトギャラリー銀座で、ハッセルブラッド フォトクラブ ジャパンのフォトコンテスト作品展を開催します。三輪先生が審査をされています。
皆様お誘いあわせの上、ご来場くださるようお願い致します。詳細は下のボタンをクリックしてご覧ください。

ハセルブラッド フォトクラブ ジャパン   フォトコンテスト作品展へ


--------------------------------------------------------------

三輪薫 写真展「風の香り-II」と
  フォトワークショップ「風」写真展

*9月30日から東京・新日本橋の小津ギャラリーで、三輪薫「風の香り-II」およびフォトワークショップ「風」写真展を開催します。
皆様お誘いあわせの上、ご来場くださるようお願い致します。詳細は下のボタンをクリックしてご覧ください。

三輪薫「風の香り-II」と フォトワークショップ「風」写真展へ


--------------------------------------------------------------

デジカメやまゆり・フォトクラブ柏桜 合同写真展

*10月1日から戸塚駅西口のさくらプラザギャラリーで、デジカメやまゆり と フォトクラブ柏桜 の合同写真展を開催します。
皆様お誘いあわせの上、ご来場くださるようお願い致します。詳細は下のボタンをクリックしてご覧ください。

デジカメやまゆり フォトクラブ柏桜      合同写真展へ


--------------------------------------------------------------

「わの会」第13回写真展

*12月5日から東京・四ツ谷のポートレートギャラリーで、「わの会」第13回写真展を開催します。
皆様お誘いあわせの上、ご来場くださるようお願い致します。詳細は下のボタンをクリックしてご覧ください。

「わの会」第13回写真展へ


--------------------------------------------------------------

フォト ウィング 第3回写真展

*12月16日から横浜の画廊で、フォト ウィング 第3回写真展が開催されます。「わの会」からは、一宮さんと佐貫さんの作品が出展されています。
皆様お誘いあわせの上、ご来場くださるようお願い致します。詳細は下のボタンをクリックしてご覧ください。

フォト ウィング写真展へ


--------------------------------------------------------------

三輪薫 写真展「風の香り」終了

*4月26日から品川のキヤノンギャラリーSで始まった伊勢和紙による三輪薫写真展「風の香り」は6月12日で終わりました。
会期中にはとても多くの方にご来場いただきました。ありがとうございました。



--------------------------------------------------------------

第26回『集いの会』フォトコンテスト

*第26回『集いの会』のフォトコンテストに応募された作品をホームページに掲載しました。下のボタンをクリックしてご覧ください。


フォトコンテストの作品へ

---------------------------------------------------------------

第26回『集いの会』

*松原湖高原で行われた第26回『集いの会』について掲載しました。詳細は下のボタンをクリックしてご覧ください。


第26回『集いの会』へ



< わの会とは >

「わの会」は、1998年に発足した全国組織の会で、会員数も190名を数えます。このように多くの会員の支持を得て長く継続できているのも、「和気あいあいと楽しくお付き合いできる」雰囲気の良さと、撮影のジャンルが自由で機材も自由、つまり拘束が一切ないためにのびのびと会員同士が交流できるからではないでしょうか。
風景写真が好きな方、花の撮影が好きな方、鳥や動物の写真が好きな方、スナップ写真が得意な方など、いろいろな方が会員になっておられます。また写真の技量の程度もさまざまです。こうした会員たちにより、『集いの会』や写真展、撮影会や撮影ツアー、自由作品添削教室などが行われています。


< イベント >

「わの会」では、会員の皆さんが一堂に会する「集いの会」や、美しい風景を撮影する撮影会、作品をつくりあげる力を高める添削教室、作品を発表する場としての写真展など、各種のイベントを開催しています。詳細をお知りになりたい方は、ここをクリックしてください。

 「集いの会」

毎年1回、会員のみなさん相互の親睦を図るために、泊りがけで『集いの会』を開催しています。全国の会員有志が集合し、日中は撮影三昧、夜は親睦会とセミナーを行っています。.

 撮影会

「わの会」では、年に数回の日帰り撮影会や撮影ツアーを開催しています。撮影ツアーは北海道から八重山諸島まで広範囲をカバーしており、1泊〜3泊程度のツアーです。
撮影ツアーに参加した方のために、後日、撮影した作品の添削のための写真教室を東京地区で行っています。当日会場に来ることが出来ない方には通信添削で対応しています。

 添削教室

目から鱗の「作品添削講評教室」という名前で、相模原市橋本駅の近くで、年に3回、三輪先生に個別に指導して頂ける写真添削教室が開かれています。先生に見ていただける写真のジャンルは問いませんので、自然風景はもちろんのこと、動物、鳥、鉄道、スナップ、女性の写真などどんな写真でもOKです。

 写真展

会員の皆さんが精魂込めて撮影した作品を、多くの方に見ていただくために、「わの会」写真展を隔年で開催しています。この写真展には、画材紙や和紙など多様な用紙にプリントが行われた独特の味わいのある作品が数多く出品されています。
それぞれの作品ももちろん素晴らしいのですが、作品の選び方や並べ方にも三輪先生の独特の美学が発揮されていて、会場全体にとても素敵な雰囲気が醸し出されるのが、この写真展の特徴ではないでしょうか。一部の方からは、「写真展」じゃあなくて「作品展」ですね、という嬉しいお言葉を頂いたりもしています。ぜひ会場に足をお運びいただいて、会場にただよう雰囲気をご自身で味わっていただけたらと思います。


< 主宰について >

「わの会」は写真家 三輪薫先生が主宰する会です。三輪先生の略歴や、写真家としての活動などについて、次のボタンをクリックしてご覧ください。


< 最近のこと >

2023年度第26回『集いの会』

2023年度 第26回『集いの会』

2023/10/22〜10/23

2023年度の『集いの会』が松原湖高原で行われました。天候に恵まれて八千穂高原やホテル界隈の逆光で見る紅葉が綺麗で、早朝の白駒池は少し色も染まり、素敵な作品が......

「わの会」写真展

2022年度「わの会」第12回写真展

2022/12/8〜12/14

2022年度の「わの会」写真展が、東京 四ツ谷のポートレートギャラリーで行われました。北海道、関東圏、中部、関西圏、山陰までの日本各地の方々52名の力作が出品され......

2022年度第25回『集いの会』

2022年度 第25回『集いの会』

2022/10/23〜10/24

2022年度の『集いの会』が蓼科高原で行われました。今年の紅葉は夏が長かったため色づきが心配でしたが、開催前数日で色合いも増し、初日の御泉水では......

写真展「花恋」

三輪薫写真展「花恋-2」

2022/3/7〜3/12

花へ恋心を抱きながら撮り続けた「花恋(かれん)」は、優しくソフトな和紙に花と女性のイメージを重ね合わせました。今回は10年振り2回目の開催で半切から......

2021年度第24回『集いの会』

2021年度 第24回『集いの会』

2021/10/24〜10/25

2021年度の『集いの会』が戸隠高原で行われました。昨年に続きコロナ禍での開催でしたが、9月10月と感染者も急激に減って......

「風」写真展

フォトワークショップ「風」 第10回 写真展

2021/4/15〜4/21

フォトワークショップ「風」の写真展が、東京 四ツ谷のポートレートギャラリーで行われました。半切から全倍までの......


<入会希望の方 >

「わの会」では新しい会員を募集しています。写真が好きで「みんなで、和気藹々(わきあいあい)と楽しくお付き合いする」ことが好きな方なら、大歓迎です。この趣旨に賛同いただける方ならどなたでも入会できますし、退会も自由です。
写真のジャンルは問いませんので、自然風景や花の撮影が得意な方、鉄道や飛行機などが好きな方、動物が大好きな方など、どんな方でもお気軽に入会いただけます。
詳しい説明をご覧になりたい方は、右下のボタンをクリックしてください。