Toppageへ

三輪 薫(みわ かおる)


2023年

No.722 グレースの履歴 2023/5/8

テレビ大好き人間の僕はドラマも好きで、よく見ています。昨夜最終回を迎えた「グレースの履歴」は久々に見る素敵な内容でした。このドラマの主人公はモナコ公国の公妃であるグレース・ケリーの愛車だった真っ赤なホンダのエスハチ(ホンダS800)でもあり、このドラマでは公妃が乗っていたその車に設定されていました。まるで新車かと思うくらいきれいにレストアされた車好きには垂涎の的ともいえる実に魅力的な車です。現在の軽自動車ほどの...more

No.721 棚田の撮影 2023/4/30

20日から1泊2日で専任講師をしているキヤノンフォトクラブ湘南の上期撮影会で新潟県十日町市にある越後松代棚田群の蒲生の棚田、儀明の棚田、星峠の棚田を巡ってきました。棚田の撮影は実に久しぶりで、かなり前の2004年ですがキヤノンフォトクラブ東京第5の撮影会で千葉県鴨川市にある大山千枚田に行ったのが最初で、次は2014年に伊勢和紙の中北喜得さんのご案内で和歌山県の丸山千枚田に行きました。棚田の撮影としては今回が3回目でしたが...more

No.720 作品鑑賞と梅林撮影 2023/3/18

毎年楽しみにしている絵画展に中目黒駅に近い郷さくら美術館の日本画による「桜花賞展」があります。「桜花賞展」は開館1周年を記念してスタートしたとのことで、今年は10回目を迎えています。この美術館は地の利もよく、三階建てのビルながらもこぢんまりとしたすてきな佇まいで、全ての作品をじっくり鑑賞しても疲れなく、程よい充実感を味わえるのも魅力となっています。一階には中島千波さん、平松礼二さんなど大御所の方々の作品が展示され...more

No.719 冬の撮影 2023/2/20

今年の冬には北海道に数年ぶりに行き、稚内から網走までの海岸線を走りながら撮影したいと考え、楽しみにしていました。しかし、今年の冬は大荒れで、連日のようにTVで豪雪や吹雪を放送されているのを見ると躊躇してしまい、決断を迷っている内に何かと所用もでてきて、結局行かず仕舞いに終わってしまいました。豪雪の合間のニュースに美瑛などの観光客が楽しんでいる姿を見てちょっと複雑な思いも抱いていました。気持ちの上ではやはり気力が少し...more

No.718 温泉の油量と源泉温度の低下 2023/1/22

青森県岩木山麓の嶽温泉に「山のホテル」という温泉宿があります。初めて泊まったのが1996年の5月で、予約はしていませんでした。西目屋村の暗門の滝や岩木山のブナ林などの撮影後にふらっと訪ねた時の対応がとてもよく、泊めていただきました。聞いたところ料理も結構多く、少なめにしてほしいと言ったところ、希望通りにしていただいたのを覚えています。その日の宿泊客は多くなく、夕食は食堂ではなく、泊まった部屋の隣室に用意されていました。...more

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

2012年

2011年

2010年

2009年

2008年

2007年

2006年

2005年

2004年

2003年

2002年

2001年

2000年


戻る